紫外線やブルーライトから引き起こされる肌ダメージについて
紫外線が肌ダメージにつながることをご存知な方が多いかと思いますが、UVA・UVBが肌に与えるダメージはそれぞれ異なります。
波長の短いUVAは、日焼けやシミ・そばかすの原因に、波長の長いUVBは、真皮にまで影響を及ぼし、しわ・たるみの原因となります。
また、パソコンやスマートフォンなどのディスプレイからも発生するブルーライトには紫外線と似たエネルギーがあり、「第三の紫外線」とも呼ばれUVAと同等の肌への到達度をもちコラーゲンに影響をおよぼし、たるみの原因となります。
ブルーライトは太陽光にも含まれ、屋内でも屋外でも私たちにダメージを与えているのです。